
フィリピン 語学留学について
ワーホリに来る日本人で 英語が不安と感じていると人は多いと思います。 私は対策の1つとして、セブ留学に1ヶ月行ったのでそのことに...
ワーホリに来る日本人で 英語が不安と感じていると人は多いと思います。 私は対策の1つとして、セブ留学に1ヶ月行ったのでそのことに...
今掛け持ちでやっている仕事の3つ目(?)のブルーベリーときゅうりのパッキングについて アプライについてはこちらの記事を参考にしてくださ...
私、タスマニアで1番長く働いたのがraspberry farmです。(2/19〜4/25まで) なので今回はラズベリーについて!! ラズ...
Coffs Harbourから車で20分ほどのWoolgloogaでブルーベリーときゅうりのピッキングをしているのでそのことについて きゅ...
オーストラリアにワーホリに来たことがある人なら1度は聞いたことがあるはず、 WWOOF!! (ウーフ) 1.WWOO...
コフスハーバーに来て早3週間。 ほぼ毎日仕事ができるようになりましたー!! 8/29 ブルーベリーパッキング 7.45h 8/...
今日はインディアンファームでブルーベリーピッキング 朝8:30にファームに行ったら今日は人がたくさんいました。 この前の木曜とは大違...
2016/6/14から2週間弱、QLDのブリスベン近くのビアーワ(Beerwah)というところでストロベリーピッキングをしたのでそのことにつ...
2016/07/04 タスマニアで壊れた車を買って7ヶ月。 ついにこの日が来ました。 レジの失効日。。。 素直にタスマニアナンバーで...
2016/02/13 ブルーベリーピッキング、突然終了しました。 そして次の仕事が決まりました!やったー!╭( ・ㅂ・)و ̑̑...