
ブルーベリーを狙うならネットを探せ!Coffs Harbourで6つの職場で働いた私の仕事の探し方
Coffs Harbourに来て1か月半が経ち、5つ目の仕事を始めることになったなんちゃってリケジョです。 ということで、私が...
Coffs Harbourに来て1か月半が経ち、5つ目の仕事を始めることになったなんちゃってリケジョです。 ということで、私が...
今朝5:30に目が覚めてバッパー税とワーホリ年齢引き上げに対する記事がFacebookのコミュニテイ(Famz)で取り上げられてて、一気に目...
今日はCostaで全然稼げませんでした>< ●昨日休んだことに対してスーパーバイザーからお小言あってやる気でない ●ぼーっとしてて車...
というよりバレました 笑 私は4箇所掛け持ちしています。 ●Costa ●SMD(インディアンのきゅうり&ブルーベリーファーム...
Costa Berry Exchangeでブルーベリーピッキングを始めて10日ほどが経ちました。 (本当は1週間でちゃんとブログ記事にした...
こんにちは。 せっかくワーホリ保険に入っているので、病院へ気軽に行ってるなんちゃってリケジョです。 保険に必要な書類は下記 ...
先週の金曜日〜今週の火曜まで、今住んでいる家の美人ママ、哲子さんがシドニーマラソンのボランティアのため、家を空けられていました。(哲子さんの...
私、英語の勉強については努力はしてるんです。。。 思ったよりオーストラリアに来て伸びてませんが(泣) 「こんなことやってますよ、これ...
私は夜ジャパレスでウェイトレスとして働いているのですが、 RSA(Responsible Service of Alcohol)がないせい...
やっとこさRSAの取得をしたなんちゃってリケジョです。 手順、まとめについてはこの記事ネットでできる!(2016年8月) NSWのRS...